ですが、TSFEDを見た後は基本的にメニューへ戻り再度セーブデータを開くという仕様だったりします。
その為、テストプレイしてて気づいたのが結構だるい(一度見た文章を再度流さないといけない為)
のに気付きました。
その救済策?として、ゲーム中『Aキー』を押すとゲームが高速化するようにしております。
(スクリプトの引用元:歯車の城様)
これを試すとAおしっぱでも勝手に選択肢が選ばれるという事もないので一度みたイベントはおしっぱでガンガン進める事が可能になりました。
その結果、ストレスも結構無くなってると思います。
いい感じに頭をひねりたいです。

お借りした遠景:ガスけつ!様
↑ゲーム中、ヒントを教えてくれる人がいます。
制作はそれなりに順調です。
今現在の所、各々のEDを見ていくとプレイ時間が40分前後でした。
自分自身でのテストプレイなので(自分はテキストを読み速度は早いと思います)プレイ時間的にはかなり前後するのは間違いないでしょう。
その為、物語的には終わりかけって所でしょうか。
考えてるのは、今現在作っている部分が終了次第そこでのTSFエンドを一つ。
そしてもう一つ特定のイベントで分岐するTSFエンド+ハッピーエンドを一つずつくらい。
開発率的には8割を超えた所でしょうか、そろそろ開発は終わりです。
ですがゲームが完成しても、誤字の確かめ、ノベライズゲーでかなり大事な矛盾点が無いかといった確認はもちろんします。
完成までもうしばらくお待ちください
後予定としては…9個目を現在作ってるので10~12くらいは入れたいですね。
そしてゲームを現在出来ている所までやり直してみると矛盾点が思いっきり見つかって笑ったり(笑えませんが)
なんかすごい誤字を見つけたりして笑ったりしてます
やっぱりこういったノベルゲームは特に誤字、矛盾点といった所が怖かったりします。
当然どのゲーム(特にRPG)はそうなのですがね。
完成の目途も立ってきた為、5月中で何とか出来るとは思います。
ご期待に答えられるかどうかわかりませんが、頑張りたい所です。